« 2004年2月 | トップページ | 2004年4月 »

2004.03.31

チェリーのツリーをクマー!

笑い飯おもしれー!
kumaud17.gif

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.03.29

鼻くその秘密をそっとはなクマー

>ご近所
近場でフリマをやっていたのでふらり見に行ってみたら某玉子(間違)の青ジャージ着たお嬢さんと遭遇しました。
ヤバイ、○○(my生息地)マジヤバイ。

>諸事情により今週のジャンプまだ読んでない
ふたりはマテリa……うわあぁごめんなさいごめんなさい(略)

>神羅体操第一って感じー>FF7ピアコレ
ぶっちゃけカルコブリーナ>>>>深遠なる次元の狭間>>>>イノセンスではないだろうか、と。

>月曜の予定
合成アイテムその他買出し。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.03.24

オリーブオイル説有力クマー

ぎゃあこんなとこでもバトーさん(番外編参照)
kumaud16.gif

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.03.22

おぃーっすフォーエヴァークマー

今更ながら、ひしひしと寂しさがこみ上げてきまして……ちょーさーん……(涙)

ところで、これもすっごく今更臭いんですが。
あの、バトーさんの天然オイルは何油ですか?

ボトルの絵(さくらんぼみたいな緑の木の実)はオリーブっぽいんだけど……どうなんでしょ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.03.21

トゥートゥートゥマシェリーが最後の砦クマー!

誰かバク天の(・∀・)イイ・アクセス化を止めてー!!

ああ、ザプレ2の魔物図鑑(だけ)楽しみだわー。
いつぞやのホモゲェ特集で見切りつけなくってよかった<ををを

そしてまた謎の歌を紹介してみる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.03.17

猫ニャーニャークマー!

15日放送のガングレイヴの大体
kumaud15.gif

せつなさみだれぎり
Love langhs at locksmith(愛は鍵屋を笑う)という言葉を捧げようとます。

またまたかーずさんより
うまい棒コーンポタージュ味で本当にポタージュを作ってみた
オーマイヽ(*゚∀゚)ノコーンブ<古っ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.03.14

アニメなネタをもう一丁クマー

東アジアガンダム

何というか、ヤンバルテナガコガネとかスマトラトラとかミナミゾウアザラシとか……なんか、そんな感じ。
開発とかじゃなくて生息してますって気になるのは何故。

関係ないけど「ナジカバトラクス」ってどっかの戦艦みたいでカッコイイやね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.03.13

「バカ」と「クレイジー」の狭間クマー

かーずSPさんから気になったネタを一つ。

海外ファンから見た最低&最高のアニメキャラ

好かれるキャラでは男女共に大人で自立した奴がカッコイイという感じですね。フェイがトップに対して我等が草薙少佐がトップ10以下なのは知名度の差と映画版の難解さのせいということにしましょう<を

「ふしぎ遊戯」の美朱はリアル放送時にハラワタ煮えくり返って以来中華ファンタジーアレルギーにしてくれた思い出の彼女ですので同情抜きです<ヒデェ
正直ライバル側の方が全然可哀相で救われないし、しかも少女漫画に房中術なんか持ち込むのが根本から間違ってると思います(思えばあの頃から少女漫画雑誌のポルノ化が進(略)

でもってアスカやリリーナが「頭悪いくせに我侭で自己中で五月蝿い」という理由で嫌われているんですが、美人だけどおバカーなヒロインが仕事と彼氏をむしり取る無理矢理シンデレラストーリーなハリウッド映画って大概こんな感じの主人公だったりするんでは?
ということは

上記のような映画やドラマが嫌い>映画やテレビの話題で友達と盛り上がれない>そうこうしてるうちにオタク化していく>日本アニメと出会う>エヴァorWを薦められて観てみる> ま た お ま え か !!

という悲しい展開が浮かんでしまいましたが、まあこれはなかったことにして(埋め立て)
「学校の嫌な友達を思い出させる」なる意見もあるので、日本で言うところのまる子のみぎわさん的ポジションに納まったのということか?

しかし中には「乗馬で馬から落馬した」的な突っ込みもあって、そこは笑うところだよっていう部分に本気でアングリーしちゃってるのが別な意味で面白いことになってます。
例でいうとミスターサタンやタキシード仮面とか、高飛車キャラの高笑いが理解できない様子ですが、自分は外国映画とかで駄目警官がいっつも何か食べてるのが気になってしょうがないです。

とにかく一言でいうと「バカはそこでじっとしてろ!」が海外ファンの本音のようです。
でも余計なことして大事件を起す奴ってキャラは何処にでもいる気が……そんな奴がマシンガンでハンバーグの種になることも、モンスターのオヤツになることもなく、毎回へらへらと現れて騒動を起していくのがお嫌いですか? しかしそれって超ベーシックな海外コメディのパターンでは……。

結論・極東国のアニメにマジ切れする前に自国の映画や小説やTVドラマを沢山体験してください(汗)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.03.11

写真発掘クマー

水曜はイノセンスの球体関節人形展を観てきたわけですが。
人形自体より製作法とか素材に興味があったせいか、ずーっと塗料の具合とか衣装のパーツとか義眼のタイプなんかを観察してしまいました。「あ、このグラスアイは○○で通販してる奴だ」とか。デコレーションに昆虫標本を使ってる作家さんが何人かいて、ある人は鱗粉が乱反射するような立派な外国産の蝶を使っているんだけど、もう一人はキアゲハやクロアゲハとかの日本の里山にいる一般種を使ってるとか。そういう意味でかなり“いやらしい目をしたお客”だったはずです(笑)

でもって当然美術館は全面撮影禁止なので、まったく無関係ではありますが、先月26日に行われた上野動物園猛獣脱出対策訓練の写真をどうぞ。

サイ待機中
いきなり耳負傷
バリケードを張れ!
第一被害者
追い詰められたサイ
麻酔弾命中
総員突撃!
突撃その2
目標沈黙
作戦完了の瞬間
全員集合
被害者の無事を確認
上野に再び平和が訪れた……

おまけ
zoo14.jpg
クマー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.03.08

レポート完成クマー

というわけでワンフェスレポはこちらから。
ちなみにホネとかケモノとかバケモノ中心のレポートなので、萌えとかそういうのに値する品はサマナーチャン以外皆無と言ってもいい感じですからそのつもりで46。
メカ分と萌え分はこちらでどうぞ補給してください。

あー、疲れた脳に梅ミンツとヨーグル飴がうめぇ!(倒)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.03.06

某近所のコンビニは案の定バトー地獄と化していたクマー

ところでいつぞやのMyスール(大嘘)は、今日もあまりにもなリファラに悩んでいるらしい。
これとか。

……テキスト媒体なら即日ご用意可能ですがいかがなものか<何

ラクガキdeタチコマ
kumaud14.gif

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.03.03

DVDも食玩も売り切れで悔しいクマー

♪タチコマはなぜー あんなにかわいいのー(中略)
 おしーえてー バトーさんー♪ おしーえてー 素子さんー♪
 おしえてー 9課のえーらーいーひーとー♪の中に同姓(本名)の方がいてびっくりというお話なわけですが<を

タチコマはかわいい<不定期コラム参照

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.03.01

胸わくわくのオレンジ味クマー

gumi.gif
詳細は今日の再放送のCM枠で(多分)

グミくれよのガイドラ(ry

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年2月 | トップページ | 2004年4月 »