« 2004年9月 | トップページ | 2004年11月 »

2004.10.29

ぐあああ苦しい明日だよクマー

ぐるっと個人的に見た感じだと

バカーイヤーヤメテー<小説、スト漫画屋
オラオラードントコーイ<イラ、ギャグ漫画屋

というぼんやりとした線のようなものが見えてきたようなそうでもないような。

まあどう転んでも自分は自分が思ってるより偉くはないわけで、首を洗って見届ける覚悟はできております。

つーかここで頓挫されたら、ただでさえ多い人生の悔いがさらに追加されてしまうのだけは本気で勘弁していただきたいんですよよよよよおおおぉぉぉぉぉぉ(残響音含む)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.10.28

決戦は30-31へクマー

COFF7第四弾「CRISIS CORE FINAL FANTASY VII」発表

わーにん! わーにん!
しょっとざこあー!!
<そうじゃなくて

早速スーパーまとめタイム(`・ω・´)

AC-アドベント・チルドレン●●●●●
BC-ビフォア・クライシス●●●○○
CC-クライシス・コア?????
DC-ダーシュ・オブ・ケルベロス?????

注・●は作品中の予想英雄率です
各詳細はこちらへ。

ところでさっき「」あき兄さんとつるんでたんですが
/////////////////////////////////////////
04/10/28(木)02:23:10 No.18423944
見てきた
噂の半分くらいはネタかと思ってたら全部本当だった
ハッピーバースデー!デビルマン!
(略)
04/10/28(木)02:41:30 No.18424714
この流れならいける!

 っ[FFザ・ムービー]

04/10/28(木)02:48:32 No.18425015
> っ[FFザ・ムービー]
ちょっとまて それはそんなにひどくは無いぞ。
かねかけた割りに面白くは無いって程度だ。

04/10/28(木)02:51:32 No.18425145
>18425015
FFはニューサイエンス風味と演出がイマイチなだけで
デブルマンよりはまし
/////////////////////////////////////////

フォロー台無しですた<それは何かが違う

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.10.24

テレ東カニ一杯丸ごと丼お味噌汁付き<BJのEDテーマ風クマー

相当激しい地震だったがなんともないぜ!

インド海軍駆逐艦から謎の煙
ボイラー室でタンドリーチキン焼きすぎたに500マハラジャ。

そういえばアキバに浅黒い肌の軍服オジサマチームがいらっしゃいましたっけ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.10.23

博物心うずうずクマー

ポケットにタコノマクラ
こういう気ままに採集した標本に囲まれて一人のほほんとかつ世間的には相当怪しまれるような暮らしをいつか始めたいものである。
グッときますた(`・ω・´)

英名は「シービスケット」というそうなんだが、じゃあ某お馬さんの名前を和訳すると「名馬タコノマクラ」になるんだろうか。ミドリマキバオーどころじゃないへっぽこさであるぞなもし。

個人的に乾パンとかの仲間と思ってたんですがどうでしょうか?>シービスケット

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.10.20

きりもみ回転で迫るシードラゴン燃えクマー

先日葛西水族館に行ってきましたが、よい写真が取れなかったのでレポなしです_| ̄|○
クロマグロヤバイ、超でかすぎ。後若いあんちゃんズ超はしゃぎすぎ。

大塚より玄田寄りになってるバトーさん@イノセンスインタ版
うわあああああああ(ry

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.10.16

こんなの出てきたクマー

lozbana.gif





( Д)  ゚  ゚

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.10.13

さらに引っ張るクマー

さて、出淵穴の存在理由の一つに「吸気のために空けてあるんですよ説」があるとのこと。
その説にのっとって図を製作してみた。

sephinoana.gif


(゜Д゜)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.10.12

酔った勢いで言ってみるクマー

セフィロスの肩アーマーにあるアレ→∴は
のむてつ式出淵穴という仮説。

ついでにシロマサ発祥説とか80年代同時発生メカデザイン説とか色々募集中。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.10.11

チケット取れたよママンクマー

さてその頃上山兄弟HP別冊兄弟拳にて「機獣新世紀ZOIDS」非公式コミックの最新話がアップされているわけですが。

ボクっ子きたーーーーーーーーーーーー!!
ファンシーな武装展開でたーーーーーーーーー!!

ヤバイ、そこの白っぽいメカすごくヤヴァイ!ヽ(;´Д`)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.10.09

OFFるんですクマー

こんな雨だし行く所ないぽ(´・ω・`)
ファミPS2と映画祭チケット取りに明日は動けるといいな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.10.08

中身どこー!?クマー

【GameWatch】NDS移植版FF3謎の巨大スクリーンショット【ご乱心?】

Σ(゚Д゚;)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

しめて1.249円クマー

某委託販売第二期が終了しまして水曜に引き取ってきました。
……まだ元が取れていません(ふて寝)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.10.06

スガシカオ、クゼヒデオクマー

攻殻SACシリーズ販売ソフト累計販売数100万突破ですよー!

アアン(;´д` >э(∴ )<夢ではないのだよ

BBSの運動会バナーに笑。それと2nd13話の尾行バトーさんとか、ここ見た後だと無駄に爆笑してしまうので真面目に観賞したい人&エロネタ満載ゆえお子様ランチ頼める年頃の人は進入禁止。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.10.04

焼りんごの季節ですねクマー

そこはかとなく匂わせておいて丸投げ~っていうのはよく見ますけど、説明したくない部分をいっぱい説明していて少し嫌なんです」 ってすごいな(・∀・)という他社編集部一つを震撼させた漫画(を)デスノのお話。

スケベさ重視で全力投球した文に「感動です! 泣きました!」って感想くれられると(・3・)アルェーって感じになったりするわけですけど、ああいうなのと似て非なるものですか?<違

そして失礼ながらこっちは見た瞬間にアレなアレとかアレとかを思い出してしまったわけですが(チャーゴンガゴク略)
お見せできそうな適切な資料が発見できなかったので勘弁してください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.10.01

はぴはぴばすでークマー

なんとかできましたー!

詳細次号に続く。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年9月 | トップページ | 2004年11月 »