« ヤンバルクイナ萎え族(仮)クマー | トップページ | 英雄の条件クマー »
積極的にライブ・●・ライブの続編の開発費に回すべきだと思います。
今日買った手首を壊しそうな厚みの月刊ガンガンの売り上げとか<そっちかい
投稿者 天野竜 時刻 17:23 FF&スクエニ総合, 単発つっこみ | 固定リンク Tweet
続編が出るのは大賛成なのですが、ファンの皆様方が未だにシナリオを自分の中で消化しきれていないと感じるため、今のタイミングで出してもしょうがないとおもうのです。二番煎じというか三番煎じというか木下の土壌(誤字)というか。木下さん家の桜の木の下にはどじょうの死体が埋まってるのよ。
あーあ、どうしてこんな獣道の中でも茨の生えまくってせまくてぐにゃぐにゃした道に入り込んじゃったんだろう。。。 他の人は獣道でももう少し歩きやすい道選んでるよ・・・(消滅)
投稿: SHINO | 2005.04.18 07:22
ライブ>小学館版ファミコンジャンプ> サンデーファミリーとしての必死のアピール
そんな風に考えていた時期が(ry<を
投稿: Ryu.Amano | 2005.04.19 01:48
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 蒸し炉(誤変換)クマー:
コメント
続編が出るのは大賛成なのですが、ファンの皆様方が未だにシナリオを自分の中で消化しきれていないと感じるため、今のタイミングで出してもしょうがないとおもうのです。二番煎じというか三番煎じというか木下の土壌(誤字)というか。木下さん家の桜の木の下にはどじょうの死体が埋まってるのよ。
あーあ、どうしてこんな獣道の中でも茨の生えまくってせまくてぐにゃぐにゃした道に入り込んじゃったんだろう。。。
他の人は獣道でももう少し歩きやすい道選んでるよ・・・(消滅)
投稿: SHINO | 2005.04.18 07:22
ライブ>小学館版ファミコンジャンプ>
サンデーファミリーとしての必死のアピール
そんな風に考えていた時期が(ry<を
投稿: Ryu.Amano | 2005.04.19 01:48