« 現代社会の予期せぬ罠クマー | トップページ | モザイク必須クマー »

2005.07.19

わぁいクマー

限定版予約したわはー。
帰りに半熟板で評判だったタピオカミルクティーのタロイモバージョン買って合成材料仕入れた。
委託全滅( ´・ω・`)カワイソス

関係ないけど某日某所で「レッドXIIIの声は大塚明夫」とかいってたおにいさん、勲with友情の椅子に英雄座らせて希望のおぜうさんと後で職員室へ<なんと

|

« 現代社会の予期せぬ罠クマー | トップページ | モザイク必須クマー »

コメント

大塚明夫氏だったらスクエニに土下座して頭を地面に打ち付けますw
豪華版買ったらバイクの上で逆立ちさせようとか物理的に有得ない事を考えてしまってるのは自分だけのようです(ノ∀`)

投稿: ヨコ | 2005.07.20 07:49

内心DCのリーブは大塚氏の予感がするだけにうわわぁ(乱)
その場合ケットは玉川(ry

そういえばダイソーのミニチュア家具シリーズが、1/6より
やや小さいらしくて気になります。
和の四畳半でくつろぐソルジャーさんハァハァ

投稿: Ryu.Amano | 2005.07.20 23:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: わぁいクマー:

« 現代社会の予期せぬ罠クマー | トップページ | モザイク必須クマー »