で、さっきやっと開封してみたんだけどクマー
おばあちゃん家にある甘いものと酸っぱいものと薬っぽいものを全部ミックスした味がした!
具体的に言うと黒糖と蜂蜜と青梅の何かといわゆる漢方的なもの<具体性皆無
まさかまさかのノスタルジー風味です。ウネ婆さんの味がしました。
烏賊配合レポ。
左から順に
NUDA
実弟が友人を通じて持ち込んだ謎の栄養補助飲料
農協果汁トゥエスティテイスティ・グレープフルーツ
ニア ちょうごう
ここでまさかの合体事故。
ポーション<謎の栄養飲料
他よりも分量少な目に注いだはずなのに、全然ポーションが負けてます。
お盆の色が透けてるわけではありません。素でこの色です。
元が「黄ばんだ赤紫」だったので、ポーションの青で補色されたのか、逆に色鮮やかになった気もします。
謎の栄養飲料スペック>
ラズベリー・ブルーベリー抽出物、ニワトコ、サトウダイコン他ハーブ各種
それから頁岩抽出物っていうのがあったんですが、頁岩という単語からはバージェスモンスター、ゲットだぜ!みたいなことしか思いつかない件で。
ニア つかう
+NUDA>
歯磨き直後にサイダー飲んだみたいな。
でも甘みが相殺されて幾分飲みやすくなった気がします。
+グレープフルーツ>
元々の苦味に薬草味が馴染んで穏やかに。
しかし分量が逆転すると途端に神秘のハーブ軍団が大爆発する諸刃の剣。
+謎の(略)飲料>
ぶふぇっ! ク、クポ~……
試飲の前に原液も飲んでみましたが、殆ど風味が変わっていないのはこれだけです。
ポーションの凄さをレポするはずが、謎の新キャラ登場で当初の予定以上の展開になってしまいました。
お、恐ろしい子……!
結論・言うほど不味いものじゃないッスよ>ポーション
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちわ~
ここにコメントするの初めてであります。
よろしくお願いします。
青の1号 わたしは酔いました。
酔って寝苦しくなって、
"ぼくのこと、忘れてない?"
って松野さんが言ってるやうな気がしました。
強烈でございました。
それで、自ブログに松野さんの
話題を載せることにしたというのは、
ここだけの秘密であります。
投稿: stay_silver | 2006.03.16 19:54
>silver氏
夢枕キタワァ*・゜゚・*:.。゜(n‘∀‘)η゚・*:.。 ゜゚・*
確かに飲んでしばらくすると、「いかり」のような「かなしい」のような微妙なテンション状態になる気がしますね。
俗に言う「冷静と情熱の間」でしょうか?<間違い
投稿: Ryu.Amano | 2006.03.17 00:58