« ひとごこついたクマー | トップページ | ぴぎークマー »
英雄さん以外のFF7関係。
背後から迫る一眼レフの大型機持ったおねーさんとかいて後で見るとあんまり枚数撮れてなかったという罠。
目はペイントらしい。この大きさだったらドールアイ入れてもおかしくなさそうだけど。
1/4シリーズは髪の毛クリアパーツです。
カダージュのバイク。BD版ではこの竹谷氏がオマケで装備してくれたマシンガンが大活躍!
パテ色が生々しい新作マスタークリーチャーズの皆々様。
マスターアームズは来年に持ち越しの模様。
このシリーズも1/4くらいなんですが、まさかスクエニさんが文字通り某社の操り人形と化した日本紐繋ぎドール界をHJかどっかと共同開発した新機軸素体で覆す救世主になる気ですかマジデスカwktkという妄想(殴)
投稿者 天野竜 時刻 00:50 FF&スクエニ総合 | 固定リンク Tweet
ネサフの末たどり着きました。はじめまして へぴこと申します。 この1/4シリーズって発売するんですですか!? ガンブードとか欲しい・・・かも。
投稿: へぴこ | 2006.09.26 22:55
>へぴこ氏 わかりません!(><)
ていうか本当に市販品として流通するのかさえ不明なんですが!
投稿: Ryu.Amano | 2006.09.27 19:04
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ゲームショウつづきクマー:
» TGSその後 [いかげそ弐壱号(改)] 今日は寒いですね。このまま寒くなってくんだろうか。 戸井さんによる再現(ネタバレ [続きを読む]
受信: 2006.09.26 08:52
コメント
ネサフの末たどり着きました。はじめまして
へぴこと申します。
この1/4シリーズって発売するんですですか!?
ガンブードとか欲しい・・・かも。
投稿: へぴこ | 2006.09.26 22:55
>へぴこ氏
わかりません!(><)
ていうか本当に市販品として流通するのかさえ不明なんですが!
投稿: Ryu.Amano | 2006.09.27 19:04