« 理想という名の貪欲なケモノクマー | トップページ | 幕張秋のサモン祭りクマー »

2010.09.21

インパクト大賞>「メランコリアの檻」クマー

思わぬところでウボァーに全部持ってかれた!
さて試遊感想とか新作フィギャー原型とか、もう出尽くしちゃってる感は否めないけどちまちまうpっていくよ!

以下FF以外のプレイアーツ改原型とか↓

1009tgs01
\カズヒラ!/

1009tgs02
\杉田!/

1009tgs03
\ミラー!/

というわけでみんな大好きミラーさん初立体化でセイ☆ピースでございます。
監督ついったのこれがフラグだったとすると、次は老蛇とフルメタル雷電ですよねわかってますよーお待ちしておりますよー←

1009tgs04
チョイス理由がいまいち掴めないアサルトライフル付属。
コレはアレかね、やっぱり肩に担いでフッ飛ばす的な何かですか?

カズラジのイメージだとマテ茶のひょうたんが欲しいところ。
あるいはFigmaでいうヘリントン兄貴ポジションのネイキッドバージョンは(ry

1009tgs05
イケメン二号。
エツィオさん名前入力難しいよエツィオさん。
レザーカービングのレリーフとか小物とかすげえ。

1009tgs06
別角度から全身。投げナイフハァハァ

1009tgs07
キャースネークサーン!

1009tgs08
マーチャン部の人が言ってた新しいスタンドってこれのことかしら?
写ってませんがベース部分が非常にSFメカチックでしたのでヘイローシリーズからの投入になるものと思われます。

1009tgs09
体験版が好評な模様のヴァンキッシュより。

1009tgs10
ベヨネッタ以来プラチナゲームスの信頼を得た模様です。
そんなPGの神谷氏のフィギュア論は>   

1009tgs11
のむ氏本人が、開幕直前まで手を入れていたというおニューのソラたん!

1009tgs12
現在イクスピアリにて展示中です。い、行きたい……!

|

« 理想という名の貪欲なケモノクマー | トップページ | 幕張秋のサモン祭りクマー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インパクト大賞>「メランコリアの檻」クマー:

« 理想という名の貪欲なケモノクマー | トップページ | 幕張秋のサモン祭りクマー »