ひとまず、無事です。保護者共々クマー
天野です。本人です。生きてます。
自分は都民でまだ小規模な被害で済んだ方なのですが、仕事先(流通関係)が倉庫の上階ということもありえらく揺れまして、コンテナだのラックだのが半壊状態です……。
帰宅許可が出て真っ先に雨漏り木造平屋の祖母がいる実家に寄り(しかしこういう時意外と被害が少ない実家……木造住宅の実力凄い)、自宅の盛大に地崩れした蔵書をまとめ(余震がボコボコくるので積み直しは後で)、今夜は居間PCの前で夜を明かすつもりです。
クジャ夫も無事です。またしてもPAスノウが棚から吹っ飛びましたが……ヒーローェ……。
取りあえず一番大事なものはほぼ無傷ですし、折れたとかもげたとかはないので安心しましたw
今も余震が来る度に部屋を確認してる状態です。
ツイッターの方では常時被災情報をRTしていきますので、お役に立てればと思います。
ってか、こんな状況でも京都ドルパ決行とか……それってどうなの、それってどうなのさ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)