営業期日中はルシフェルさん住み込みだそうです(竹安氏談)クマー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ゲームズマーヤのシャダイ体験会の写真を今更上げてみたりするフッヘッヘ<何
本当に小規模な「町のゲーム屋さん」に、未発表原画だのメインスタッフがうろうろしてる光景とかマジありえなさすぎ(スクエニに置き換えるとその凄さたるやハワワワ)
広報の上西さんと木村プロデューサーとはGSPの件で直接お話しできました!(ヒャー!)
(上西さんは発表会の時と同じツヤツヤのドレスシャツにコラボジーンズ+ごつめのバックルベルトのルシフェルさんルックで、某一番いいお守りのサンプルをバックポケットから下げていたので思わず吹いてしまったw)
武器アイコンのネイルアートも間近で見させていただきました! 羽根の細かいところとか素敵過ぎた……。
「ギャングスタープランナーでカフェの企画を応募した天野です」と明かすと、お二人ともとても喜んで、木村Pは「やんもさん(GSPの山本氏)に電話しようかな」と興奮した様子でしたw
元々TGSのブースデザインが好評で、社内でも同じような雰囲気でコラボカフェやイベントスペースをやってみたいという話があったところに、自分が応募したカフェ案がきて「自分たちの発想は間違ってなかった」と確信したと。つまり「エルシャダイ・カフェ」は、メーカーとファンの希望が一致した、成るべくして成ったアイデアだったというわけですね……。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
それは明夫繋がりか? 大佐!
>詳細
そいえばPSマガジンのインタビューで、我らがのむ氏と小島組のデザイナー新川氏の対談が載ったことがありまして、その時の読者プレがメタルギア風クラウド&へな絵スネークの色紙というのと思い出したわけです。
自分が知る限り、のむ氏が描いた唯一の他社キャラのはずですよーあれは(スクエニ関連メーカー除く)
で、そのコジマーニョ監督(倒)といえば、E3のスクエニ発表会にコソーリ潜り込んでいたとこをキャッチされているのでありますが。
んで、何が言いたいかっていうと、CCのアンジールしゃまがCV.大(ryだったらまさに優しく殺されるな! っていう話なんですけどね! あいむ・きりんぐ・べりーべりー・そふとりーですよ!(б・`ω´・)б
あ、でもそしたらGもアテレコ参加しないと駄目か。
んぐー。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今更一周遅れな気がしないでもないのですが香港飲茶・海洋楼シリーズ集めております。
おねえさん避け(笑)で箱を突付いて重いの買ってたら早くも杏仁豆腐が二人前です(倒)
2ndGIGの某シーン繋がりでお茶セットがホスィ……それとチョコQのハシブトガラスヽ(;´Д`)ノ
つーかナムコ×カプコンの某ゲーム、アニメパート担当IGってマジーカ・マジッスカ。
道理で春麗とか1Pキャラとか耳覚えのある方々が<違う違う
デミトリってOVAだと大塚明夫じゃなかったっけ? ザベルがアルb(ry山寺たんで。
しかも何気に森川“アドベント田代”智之氏が大活躍ですよ。やべー。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ときめきメモリアルついにオンライン化byめっつぉ
肝心のアバターが妙にブサイコなのはどういうことですか社長ーーーーーー!!
後はまあリアル男子な女子によるリリアン学園祭りとか、腐敗女子集団なりきりによるそこだけヘヴンとか、何故か青テニ部やグリフィンドォルの面々が飛び級で集団転校してきたりだとかとか、まあ空恐ろしいプレイスタイルが山と浮かぶんですけども。
しかしもっと怖いのが、やはりバーチャルをバーチャルと処理できない脳の方々にリアル交配相手としてマークされることじゃないかなと。
個人情報流出だけは本当に洒落にならないから、頼んだぞコナミ。
なんたって青春ですから、ぶっちゃけ前世は勇者でした症候群とか逝ってみたいな異次元の世界インフルエンザに不意に飲み込まれちゃったりするわけですね。やっぱり。
先輩どいて、そいつ殺せない!
ヽ(;´Д`)ノ
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
はい、グルメ姫ー♪
デヴ専パブでお金を貯めて、開始二年目でやっとアメリカに渡り皮膚ごと除去手術を……<違う違う
でもって体脂肪率40%以上じゃないと異性として扱ってくれない男子がラスボス。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)